11月6日の日記

2004年11月6日 読書
ISBN:4063612864 コミック 桜場 コハル 講談社 2004/11/05 ¥540

昨日ネットで発売されてたのを知って今日即買ってきました。
前作の「今日の5の2」も面白かったですが、これも面白いですね。
なんつーか雰囲気が好きです。


そういえば最近結構漫画買ってるなぁ。
DeathNote、NHKへようこそ、みなみけetc...
でも他にも欲しい漫画多い。
銀魂、北斗の拳、センゴク、Dr.コトー、医龍etc...
だけどそんなに漫画買う金ねえよ_| ̄|○
まぁ金貯めてコツコツと集めていきますかね。

のだめ

2004年10月8日 読書
ISBN:4063259684 コミック 二ノ宮 知子 講談社 2002/01 ¥410

ちゃっぴーさんから借りて読んでみましたが…
おもろいです。はい。
とりあえず5巻まで借りたのですが5巻以後も楽しみ。
(・∀・)イイ!!漫画ですね。


追記
巷で噂の電波ソング「ネコミミモード」とやらを聞いてみました。
http://mitokondoria-19xx.hp.infoseek.co.jp/mad/nekomimimood.wmv
これもレヴェル(謎)高いな…
ラヴィとかモモーイとかとはベクトルが違いますね。
なんとも表現しにくい曲だ…(。A 。 )

補習開始

2004年8月3日 読書
ISBN:4063611787 コミック 桜場コハル 講談社 2003/11/06 ¥540

友達の家で読んで面白かったので昨日広島で買って帰りました。
この漫画ですがなんていうかちょいエロいです。はい。
皆さんとても小学生には見えないときがあるのは気のせいなのだろうか。
あと雰囲気が好きですね。ほのぼのとした感じが(・∀・)イイ!!
1巻で終わってるのが勿体無いです。
まぁかと言って皆にお薦めできると言う訳ではない気がする。
読む人を選ぶ、そんな漫画かな。俺は好きですが。
ちなみに著者は今ヤンマガで「みなみけ」っていう漫画書いてます。
俺的にそっちも注目中なのです。

今日から補習が始まりました…
まぁしんどいけど頑張らないとね。
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!

7月26日の日記

2004年7月26日 読書
ISBN:4757512309 コミック 荒川 弘 スクウェア・エニックス 2004/07/22 ¥410

なんか妹が買ってました。ということで読んでみました。
大総統の正体はなんか予測できてたしあんま驚かなかったですね。
でも面白いです。これからも楽しみな漫画ですね。
ていうかアニメに比べてすごく平和だw
アニメのほうは暴走しすぎな気がする…

◆ジャンプ
俺的に今週号はなんかどれも面白かったですね。
でもボーボボとDeathNoteの交換企画は今回微妙だったような。
あと今週号の俺の一押し漫画は
「タカヤ―おとなりさんパニック!!―」(読みきり漫画)
これだね!
なにがいいってヒロインがいいんですよ!マジやヴぁい!あのツンd(以下省略
ということで是非読んでみてください(謎)

真っ白

2004年7月2日 読書
ISBN:4088736311 コミック 小畑 健 集英社 2004/07/02 ¥410

買おうと思ってたら既に弟が買ってましたw
1巻の真っ黒から一転、2巻は真っ白でかなりびっくり。
この2巻あたりはまだ俺があまり読んでなかったところなんでやっと読めたって感じですね〜。
しかしやっぱ面白いな。

今日は試験週間の息抜きということでFNMへドラフトをやりに行ってきました。
息抜きとか言うほど勉強してない気がするけどなー
結果は赤黒組んで1−2(´・ω:;.:...
だめぴ
しかし5丼で
2手目:《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
3手目:《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》&《創造の標/Beacon of Creation(5DN)》
4手目:《粗野な覚醒/Rude Awakening(5DN)》
って流れてきたのはさすがに焦ったw
一体どうすればよかったんだろうか…

ということで今日はこの辺で。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

面白!

2004年5月24日 読書
ISBN:4044250057 文庫 梅津 裕一 角川書店 2004/05 ¥580

朝読で読む本がなくなったんで、本屋行ったら見つけました。
原作が俺の興味あったアニメなんで購入。
とりあえず明日の朝読から読み始めようかと。
感想とかは書く‥かもしれない。

◆ジャンプ
今日は時間無かったんでDeathNote、武装錬金、ワンピースしか読んでないんですが‥
DeathNoteやべぇ!マジ面白!
ほんと続きが気になる‥早く来週来いって感じですよw
武装錬金も(・∀・)イイネ!
ワンピースはこれから面白くなりそうな予感。
残りは明日読もうかねぇ。

諸君、私は‥

2004年5月18日 読書
ISBN:4785923733 コミック 平野 耕太 少年画報社 2003/11/14 ¥520

今日は燃え漫画のヘルシングを紹介してみます。
イギリスを舞台に吸血鬼退治を専門とする英国特務機関「Hellsing」と反国教を掲げる吸血鬼たちとの戦いを描いた漫画です。
んで、俺の思うこの漫画のおもしろいところは‥
とにかくアツい
魅力溢れる登場人物
この2点ですねw
俺が初めて読んだ時は、登場人物達にシビれ、とてもアツくなれましたw
ということで皆さんも是非1度読んでみてはいかがでしょうか?
そしてこの「ヘルシング」の世界を味わってみてください。
アツくなる&嵌ること間違い無しですよ。

◆日常
テストが次々と返ってきています。
とりあえず出来のほうはまぁまぁだったので一安心。
だけどその中でライティング・リーディングが極端に悪い。
やっぱ苦手教科だしもっと頑張らないとダメですね。
なんかいい勉強方法ってないかなぁ‥
ISBN:4063346641 コミック 岩明 均 講談社 2003/01 ¥900

寄生獣は高1の時友人が学校に持ってたのを見てはまり、
完全版とか出てたのを知って最近集め始めました。
んで久しぶりに見たわけですが‥
グロいとこもあるけど、やっぱ(・∀・)イイ!です。
なんていうか物語の構成がうまいですね。
いろいろなことについて考えさせられたりもします。
まぁなんていうかおもしろいんで、興味のある方はぜひご一読を。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索