電車男キタ━━━(゜∀゜)━━━!
2005年7月8日てことで見ましたドラマ版電車男。
とりあえず。
電車男(´・ω・)カワイソス
あれはひどいっしょw
まぁいろいろ突っ込み所はあるし、原作とはかなり違うけど意外とおもしろかったんで、これからも続けて見ようかなと思います。
来週が楽しみですよー
そういえば気になったんですが
アキバはほんとにドラマみたいな感じなんだろーか?
正直
「さすがにこれはないだろwきもすぎw」
くらいの気持ちで見てたわけですがw
実際どうなんだろ?
とりあえず。
電車男(´・ω・)カワイソス
あれはひどいっしょw
まぁいろいろ突っ込み所はあるし、原作とはかなり違うけど意外とおもしろかったんで、これからも続けて見ようかなと思います。
来週が楽しみですよー
そういえば気になったんですが
アキバはほんとにドラマみたいな感じなんだろーか?
正直
「さすがにこれはないだろwきもすぎw」
くらいの気持ちで見てたわけですがw
実際どうなんだろ?
音楽バトン
2005年6月29日ぱたさんから渡されたのでやってみた。
◆Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
約4GB。邦楽ばっかで洋楽は全然入ってないです。
全然聞かない曲とかもちらほら…
◆Song playing right now (今聞いている曲)
・ケツメイシ全般
お気に入り1。
・ゆず/栄光の架橋
野村の2000本のセレモニーで流れてて良かったからw
・Crystal Kay/恋におちたら
彼女の着うたがこれで聞いてみると良かったからw
・アンダーグラフ/ツバサ
お気に入り2。
この辺をよく聞いてるかな?
あとは新譜とかを適当に聞いてます。
◆The last CD I bought (最後に買ったCD)
うーん。なんだろうか…
ほとんどレンタル等で済ましてるからあんま買ってないんだよねw
たぶんスピッツのアルバム「RECYCLE Greatest Hits of SPITZ」だと思います。
◆Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
・ケツメイシ/さくら
未だに聞いてます。ホントよく聞いてるなぁ。
・アンダーグラフ/ツバサ
これもかなり。さくらとこれが一番よく聞いてると思います。
・ストロベリー・フラワー/愛のうた
昔はやったピクミンのCMの曲ですね。懐かしい。
彼女関連のことで思い入れがw
・長渕剛/乾杯
古いw
これは中学校の卒業式のあとのHRで担任の先生が歌ってくれた曲ですね。卒業式より感動しました。
・GOING STEADY/童貞ソー・ヤング
初めて聞いたときは衝撃を受けましたw
◆Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5人)
渡す人いないw
まぁGeruman君あたり暇があればやってみてくれよん。
◆Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
約4GB。邦楽ばっかで洋楽は全然入ってないです。
全然聞かない曲とかもちらほら…
◆Song playing right now (今聞いている曲)
・ケツメイシ全般
お気に入り1。
・ゆず/栄光の架橋
野村の2000本のセレモニーで流れてて良かったからw
・Crystal Kay/恋におちたら
彼女の着うたがこれで聞いてみると良かったからw
・アンダーグラフ/ツバサ
お気に入り2。
この辺をよく聞いてるかな?
あとは新譜とかを適当に聞いてます。
◆The last CD I bought (最後に買ったCD)
うーん。なんだろうか…
ほとんどレンタル等で済ましてるからあんま買ってないんだよねw
たぶんスピッツのアルバム「RECYCLE Greatest Hits of SPITZ」だと思います。
◆Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
・ケツメイシ/さくら
未だに聞いてます。ホントよく聞いてるなぁ。
・アンダーグラフ/ツバサ
これもかなり。さくらとこれが一番よく聞いてると思います。
・ストロベリー・フラワー/愛のうた
昔はやったピクミンのCMの曲ですね。懐かしい。
彼女関連のことで思い入れがw
・長渕剛/乾杯
古いw
これは中学校の卒業式のあとのHRで担任の先生が歌ってくれた曲ですね。卒業式より感動しました。
・GOING STEADY/童貞ソー・ヤング
初めて聞いたときは衝撃を受けましたw
◆Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5人)
渡す人いないw
まぁGeruman君あたり暇があればやってみてくれよん。
カープ戦見に行ってきました。
2005年6月25日ということで見に行ってきましたカープ戦。
すごい久し振りでしたね。確か小学校以来かな?
試合の方もカープが勝利!
久し振りに行って良かったぁぁぁ!と思えましたw
野村の2000本目は見れなかったけど2001本目が見れたので良かったですw
というかやっぱ見に行って勝てたら最高ですね。
宮島さんを歌うのが気持ちよすぎですw
すごい良かったのでまた来月くらいに行きたいですね!
そしてこの調子でがんばれカープ!
すごい久し振りでしたね。確か小学校以来かな?
試合の方もカープが勝利!
久し振りに行って良かったぁぁぁ!と思えましたw
野村の2000本目は見れなかったけど2001本目が見れたので良かったですw
というかやっぱ見に行って勝てたら最高ですね。
宮島さんを歌うのが気持ちよすぎですw
すごい良かったのでまた来月くらいに行きたいですね!
そしてこの調子でがんばれカープ!
野村選手おめでとう!
2005年6月24日祝!野村選手2000本安打達成!
本当におめでとうございます!
試合にも勝ったし、観客は17000人だったし、まさに最高の舞台でしたね。
このいいムードでこのまま連勝街道を突っ走ってほしいです!
てかホントに見にいけなかったのがすごい残念。
しかもバイトのせいでTVすら見られなかったしorz
今日行った某Geruman君がマジでうらやましい!
それでは今から野村特集を見て寝ようと思いますw
本当におめでとうございます!
試合にも勝ったし、観客は17000人だったし、まさに最高の舞台でしたね。
このいいムードでこのまま連勝街道を突っ走ってほしいです!
てかホントに見にいけなかったのがすごい残念。
しかもバイトのせいでTVすら見られなかったしorz
今日行った某Geruman君がマジでうらやましい!
それでは今から野村特集を見て寝ようと思いますw
コメントをみる |

ノムケンあと1本!
2005年6月23日てことで野村がヒット2000本まであと1本っすよ!
カープも連敗脱出!
昨日はいいことづくしでした。
野村は今日のヤクルト戦で達成かな?
すごい見に行きたいなぁ。
某Geruman君がうらやましい…
ていうか梅雨なのにひとつも雨が降らないなぁ。
どうでもいいけどw
カープも連敗脱出!
昨日はいいことづくしでした。
野村は今日のヤクルト戦で達成かな?
すごい見に行きたいなぁ。
某Geruman君がうらやましい…
ていうか梅雨なのにひとつも雨が降らないなぁ。
どうでもいいけどw
カープ弱いorz
2005年6月10日昨日で借金は今季最多の9…
早くも終戦ムードが漂いはじめた今日この頃。
開幕戦巨人3連勝は何だったんだ…
ていうか!言いたいことはいろいろあるんだけどこれだけは言わせてくれ!
監督!いい加減やめてください。
あとオーナー&一部のコーチも。
あんたら一体何年結果出さずにいるんだよ。
俺は強いカープが見たいです…
早くも終戦ムードが漂いはじめた今日この頃。
開幕戦巨人3連勝は何だったんだ…
ていうか!言いたいことはいろいろあるんだけどこれだけは言わせてくれ!
監督!いい加減やめてください。
あとオーナー&一部のコーチも。
あんたら一体何年結果出さずにいるんだよ。
俺は強いカープが見たいです…
コメントをみる |

にっせん行った!
2005年6月4日今日はMTGの日本選手権予選に行ってきました!
参加者は62名かな?
結果だけいうと0−2ドロップなんですけどw
まぁ今日は放火砲デッキを楽しもうと思って出たんでこれでも仕方ないかなと。
なんせ調整も全然してないし、尾道にカープ戦見た後深夜のバイトに出てそこから直行だったからコンディションとかもわやくそでしたしね。
だけどそんな俺にデッキを作ってくれたyamashoとカードを貸してくださった皆様、ありがとうございました。
おかげで予選をエンジョイできました。20点オーバー本体もできたしw
てかびっくりしたのが会場に俺以外にも放火砲がいたということですね。
なんでもランドが7枚の気合の入った構成だとか。
なんか俺とは格が違うみたいな感じですねw
そしてドロップ後は同じくドロップしたDAの家でゲームしてましたw
んで結局帰ったのはバク天のハードゲイ見た後でしたw
今日もかなりやばかったですw
今日はこの辺で。
さすがに30時間くらい寝てないのはきついです。
ノシ
参加者は62名かな?
結果だけいうと0−2ドロップなんですけどw
まぁ今日は放火砲デッキを楽しもうと思って出たんでこれでも仕方ないかなと。
なんせ調整も全然してないし、尾道にカープ戦見た後深夜のバイトに出てそこから直行だったからコンディションとかもわやくそでしたしね。
だけどそんな俺にデッキを作ってくれたyamashoとカードを貸してくださった皆様、ありがとうございました。
おかげで予選をエンジョイできました。20点オーバー本体もできたしw
てかびっくりしたのが会場に俺以外にも放火砲がいたということですね。
なんでもランドが7枚の気合の入った構成だとか。
なんか俺とは格が違うみたいな感じですねw
そしてドロップ後は同じくドロップしたDAの家でゲームしてましたw
んで結局帰ったのはバク天のハードゲイ見た後でしたw
今日もかなりやばかったですw
今日はこの辺で。
さすがに30時間くらい寝てないのはきついです。
ノシ
今かなりアツイやつ
2005年5月31日その名は…
レイザーラモン住谷
名前だけ聞くと分からない人もいると思いますがこのキーワードを聞けば一発でしょう。
ハードゲイ
ということで今一部でヤツが大ブーム!
すごいやばいですw面白すぎw
最近やたらとテレビにも出てるし要注目ですねw
◆ネタ
http://y.robinb.net/jp
かなりあたるのでびびったw
すごいなこれ
レイザーラモン住谷
名前だけ聞くと分からない人もいると思いますがこのキーワードを聞けば一発でしょう。
ハードゲイ
ということで今一部でヤツが大ブーム!
すごいやばいですw面白すぎw
最近やたらとテレビにも出てるし要注目ですねw
ハードゲイ、レイザーラモン住谷まとめページてかさっきここの動画見て吹きそうになりましたw
http://blog.livedoor.jp/cdj_1000mk2/archives/17919282.html
◆ネタ
http://y.robinb.net/jp
かなりあたるのでびびったw
すごいなこれ
最近のこととか
2005年5月25日さてまたまた間が空いてしまったこの日記ですが…
いろいろあるということでw
めんどくさかったとかいうのは内緒だ
日記書いてなかった間にはいろいろありましたね。
某yamashoがGP松山で賞金ゲッツしたり、久しぶりに映画見に行ってみたり、カープが3連敗の後4連勝したり、ジャンプであててんのよが復活してやばかったり…
そういえば大学のサークルにも入りましたね。一応w
まぁあれですよ。楽しく毎日過ごしてますw
ということでこれからは間を空けないよう頑張りますw
いろいろあるということでw
日記書いてなかった間にはいろいろありましたね。
某yamashoがGP松山で賞金ゲッツしたり、久しぶりに映画見に行ってみたり、カープが3連敗の後4連勝したり、ジャンプであててんのよが復活してやばかったり…
そういえば大学のサークルにも入りましたね。一応w
まぁあれですよ。楽しく毎日過ごしてますw
ということでこれからは間を空けないよう頑張りますw
GP松山開幕
2005年5月15日ということで俺ももちろん参加!
のはずだったのですが…
どうしても深夜のバイトが抜けられず断念orz
行きたかったなぁ。
てことで今日はカバレッジとか見てましたw
でも更新オセー
yamashoのメールの1時間後くらいに全試合の結果がでてました。
まぁそれはそうと明日も皆ガンガレ!
のはずだったのですが…
どうしても深夜のバイトが抜けられず断念orz
行きたかったなぁ。
てことで今日はカバレッジとか見てましたw
でも更新オセー
yamashoのメールの1時間後くらいに全試合の結果がでてました。
まぁそれはそうと明日も皆ガンガレ!
5月5日の日記
2005年5月5日今日は子供の日でしたね。
まぁ俺にはもう縁がないに等しいわけですがw
しかもカープ負けるし!
さらに明日は学校だし!
たいぎい(’A`)
そういえばおとといは同窓会でした。
学年の半分くらい集まってたかな?意外と集まっててびっくりw
久々に皆と騒げてめちゃ楽しかったです。
次は夏休みにあるらしいので非常に楽しみですね〜。
まぁ俺にはもう縁がないに等しいわけですがw
しかもカープ負けるし!
さらに明日は学校だし!
たいぎい(’A`)
そういえばおとといは同窓会でした。
学年の半分くらい集まってたかな?意外と集まっててびっくりw
久々に皆と騒げてめちゃ楽しかったです。
次は夏休みにあるらしいので非常に楽しみですね〜。
5月2日の日記
2005年5月1日とりあえず起きたらyamashoからメールがきてたんでYMPA杯に行ってきました!
とは行ってもドラフトだけですが。
今日は8ドラ・4ドラと2回楽しんできました。
結果は2−1・0−2でトータル負け越しorz
まぁプレイングとかグダグダなんで仕方ないっすね。
相手の事故で勝ったような試合もあるし。
楽しめたのでおkですけどw
終わった後はフラカソで飯。
なんかNEW商品がたくさんでてたんで「チーズ&カレーパンフォンデュ」とかいう怪しいものを頼んでみたんですが…
やっぱ微妙でしたw
なんかカレーまんみたいな味でした。
しかし失敗を恐れず次も怪しいものに突入したいですねw
そして帰りは某K少年のマーク?で駅まで。
ちょっと怖かったですw
そして明日は学校…ですが休みになりました。
要はサボリってやつですね
てことでFF6を早いとこ終わらせようと思いますw
とは行ってもドラフトだけですが。
今日は8ドラ・4ドラと2回楽しんできました。
結果は2−1・0−2でトータル負け越しorz
まぁプレイングとかグダグダなんで仕方ないっすね。
相手の事故で勝ったような試合もあるし。
楽しめたのでおkですけどw
終わった後はフラカソで飯。
なんかNEW商品がたくさんでてたんで「チーズ&カレーパンフォンデュ」とかいう怪しいものを頼んでみたんですが…
やっぱ微妙でしたw
なんかカレーまんみたいな味でした。
しかし失敗を恐れず次も怪しいものに突入したいですねw
そして帰りは某K少年のマーク?で駅まで。
ちょっと怖かったですw
そして明日は学校…ですが休みになりました。
てことでFF6を早いとこ終わらせようと思いますw
大阪行ってきました
2005年4月30日ということで行ってきました大阪。
友達2人と車で片道8時間ほどかけて行きましたよw
とりあえず大阪行って思ったのは…
田舎素晴らしい
これですねw3人とも意見が一致しましたw
路駐&タクシーがマジでUZEEEEE!!
しかも道は複雑だし、人がめちゃ多いし…
俺には耐えられませんでしたw
やっぱ俺には田舎の生活があってるのかなぁと思ったり。
あと泊めてくれたMu-a君にはマジで感謝です!
ほんとありがとう。
そして夏休みには福岡に行くらしいですw
まぁなんだかんだいって大阪も楽しかったから楽しみに待っておくこととしますw
友達2人と車で片道8時間ほどかけて行きましたよw
とりあえず大阪行って思ったのは…
田舎素晴らしい
これですねw3人とも意見が一致しましたw
路駐&タクシーがマジでUZEEEEE!!
しかも道は複雑だし、人がめちゃ多いし…
俺には耐えられませんでしたw
やっぱ俺には田舎の生活があってるのかなぁと思ったり。
あと泊めてくれたMu-a君にはマジで感謝です!
ほんとありがとう。
そして夏休みには福岡に行くらしいですw
まぁなんだかんだいって大阪も楽しかったから楽しみに待っておくこととしますw
4月13日の日記
2005年4月13日FF4クリアしました(挨拶)
ラスボスが結構強くて最後は苦労しましたw
普通に面白かったですね。
ストーリー&キャラも俺的になかなか良かったし。
30時間くらいやった甲斐がありましたw
ちなみに今のところFFは
6>4>5
の順番で好きですね。他のはまだやってないですw
いい加減PSのFFにも手だそうかな。
そういえばバイトのシフトが決まったんですよ。
火(夕方)・木(夕方)・金(深夜)・日(朝)
こんな感じ。
ということはGP松山に行くためには2日休みをとらないといけないわけかorz
がんばれ俺。
あと今日のカープ。てか最近のカープ。
得点圏打率をなんとかしてください。ホントに。
トップが新井の.222ってなんだよorz
ラスボスが結構強くて最後は苦労しましたw
普通に面白かったですね。
ストーリー&キャラも俺的になかなか良かったし。
30時間くらいやった甲斐がありましたw
ちなみに今のところFFは
6>4>5
の順番で好きですね。他のはまだやってないですw
いい加減PSのFFにも手だそうかな。
そういえばバイトのシフトが決まったんですよ。
火(夕方)・木(夕方)・金(深夜)・日(朝)
こんな感じ。
ということはGP松山に行くためには2日休みをとらないといけないわけかorz
がんばれ俺。
あと今日のカープ。てか最近のカープ。
得点圏打率をなんとかしてください。ホントに。
トップが新井の.222ってなんだよorz
SFCイイ
2005年4月11日最近スーファミにはまってるodomanですこんばんわ。
今はFF4をやってますw
意外とおもしろいんですよこれが。
ついつい何時間もやってしまいますねw
ちなみにFF4の前はクロノトリガーやってました。
こっちも非常に良かったですね!
てかFF4も終わりが近づいてきたし、次はなにやろうかな。
おもしろそうなソフト探さないとw
そういえば今日は大学の授業を受けてきました。
なんか結構おもしろそうで良かったです。
履修とかもよく考えてきめないとなぁ。
今はFF4をやってますw
意外とおもしろいんですよこれが。
ついつい何時間もやってしまいますねw
ちなみにFF4の前はクロノトリガーやってました。
こっちも非常に良かったですね!
てかFF4も終わりが近づいてきたし、次はなにやろうかな。
おもしろそうなソフト探さないとw
そういえば今日は大学の授業を受けてきました。
なんか結構おもしろそうで良かったです。
履修とかもよく考えてきめないとなぁ。