11月12日まであと7日
2004年11月5日あと7日か…
何があるかは企業秘密です(・∀・)
んで今日はまたFNM行ってきました。
今回はサイドで6ドラなどしてみたり。
んで初手は《風見の本殿/Honden of Seeing Winds》
これくらいしか初手級ぽいものがなかったです。
2手目は《汚れ/Befoul》と《空民の学者/Soratami Savant》で悩んで後者を選択。
そこから青のカードを回収しつつだいぶ後に流れてきた《木霊の力/Kodama’s Might》からもう1色を緑に。
そしてできたのはこんな感じの青緑。
10《森/Forest》
8《島/Island》
2《浮き夢のずべら/Floating-Dream Zubera》
2《大蛇の野伏/Orochi Ranger》
2《川の海神/River Kaijin》
《狩猟の神/Kami of the Hunt》
《刻みを継ぐもの/Burr Grafter》
《残忍な詐欺師/Cruel Deceiver》
《せし郎の息子、そう介/Sosuke,Son of Seshiro》
《空民の学者/Soratami Savant》
《伝承の語り部/Teller of Tales》
《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree》
《嵐の種父/Sire of the Storm》
《霧中の到達/Reach Through Mists》
《空民の助言/Counsel of the Soratami》
《風見の本殿/Honden of Seeing Winds》
3《木霊の力/Kodama’s Might》
《蛇の皮/Serpent Skin》
《消耗の渦/Consuming Vortex》
《密の反抗/Hisoka’s Defiance》
ちなみに結果は最下位でした_| ̄|○
事故もあったけどまぁ仕方ないですね。こんな日もありますよ。
《秘教の抑制/Mystic Restraints》あたりがほしかったですね。
あとはもうちょっと軽めにデッキを組むべきでした。
せっかく《木霊の力/Kodama’s Might》3枚とか持ってるんだし。
てゆーか空民とか全然見なかったなぁ。
対面らへんでたくさんでて俺のところではあんまでてなかったぽい。
そういえば明日も学校ですよ。
模試やら何やらで何週間連続で土曜日学校行ってるんだろ…だる。
何があるかは企業秘密です(・∀・)
んで今日はまたFNM行ってきました。
今回はサイドで6ドラなどしてみたり。
んで初手は《風見の本殿/Honden of Seeing Winds》
これくらいしか初手級ぽいものがなかったです。
2手目は《汚れ/Befoul》と《空民の学者/Soratami Savant》で悩んで後者を選択。
そこから青のカードを回収しつつだいぶ後に流れてきた《木霊の力/Kodama’s Might》からもう1色を緑に。
そしてできたのはこんな感じの青緑。
10《森/Forest》
8《島/Island》
2《浮き夢のずべら/Floating-Dream Zubera》
2《大蛇の野伏/Orochi Ranger》
2《川の海神/River Kaijin》
《狩猟の神/Kami of the Hunt》
《刻みを継ぐもの/Burr Grafter》
《残忍な詐欺師/Cruel Deceiver》
《せし郎の息子、そう介/Sosuke,Son of Seshiro》
《空民の学者/Soratami Savant》
《伝承の語り部/Teller of Tales》
《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree》
《嵐の種父/Sire of the Storm》
《霧中の到達/Reach Through Mists》
《空民の助言/Counsel of the Soratami》
《風見の本殿/Honden of Seeing Winds》
3《木霊の力/Kodama’s Might》
《蛇の皮/Serpent Skin》
《消耗の渦/Consuming Vortex》
《密の反抗/Hisoka’s Defiance》
ちなみに結果は最下位でした_| ̄|○
事故もあったけどまぁ仕方ないですね。こんな日もありますよ。
《秘教の抑制/Mystic Restraints》あたりがほしかったですね。
あとはもうちょっと軽めにデッキを組むべきでした。
せっかく《木霊の力/Kodama’s Might》3枚とか持ってるんだし。
てゆーか空民とか全然見なかったなぁ。
対面らへんでたくさんでて俺のところではあんまでてなかったぽい。
そういえば明日も学校ですよ。
模試やら何やらで何週間連続で土曜日学校行ってるんだろ…だる。
コメント